第22話「もののがたり」

こんにちは、ダイハツ西湘販売広報の石井ちゃんです🚘
ダイハツ西湘販売でお客様に提供しているお菓子のダイハツカフェが新しくなりました🍪
様々な都道府県のお菓子がランダムに登場するので、ぜひお車の点検・整備がてらにお茶しにいらしてください😋

今回紹介するのは「もののがたり」です🧸
この世界には、霊魂が集まる「常世(とこよ)」と、生きている人が生活する「現世(うつしよ)」があります🌎
常世から迷い出た魂は「マレビト」と呼ばれ、「マレビト」が古びた器物に憑りつき、受肉すると「付喪神(つくもがみ)」と呼ばれるようになります⛩️

主人公の岐 兵馬(くなとひょうま)は、付喪神を取り締まる『塞眼(さえのめ)』の一人です👮
通常は、対話をして封印から返送へ持ち込むのですが、中には人間に害をなす付喪神もいて、戦いになることもあります。兵馬は、害のある付喪神に大切な人たちの命を奪われたことから、付喪神を恨んでいました😠
そんな兵馬を心配した祖父の造兵(ぞうへい)は、兵馬を「ある家」に預けることにします。その家は、「マレビト」をその身に宿している少女、長月 ぼたん(ながつきぼたん)と、彼女の婚礼調度(こんれいちょうど)の付喪神たちが暮らしているのでした🏡

少し難しい世界観なのかなと思ってしまいと思いますが、非現実的な世界を楽しみたい方や神様達が関わる話が好きな人にはオススメしたいと思います🤗

今回は下記の画像をたくさんの載せたかったので、スライドショーにしてみました!!
ちなみにこの作品での推しは婚礼調度です🥰大好きなぼたんの日常守るために一生懸命なところが応援したくなってしまいます📢
漫画は完結していて、アニメは第二期まで放送していますので気になった方は是非観てみてください✨

ご登録で新しい投稿をメールでお知らせいたします。楽しんでいただけるようがんばります♪
ご登録をお願いいたします。
ダイハツ西湘販売/石井ちゃん